庭先直売 [野菜作り]

12月6日[晴れ]
ファームG&R初めての期間限定庭先直売第1回目を行いました。
この時期冬野菜が豊富になるということで企画しました。
第1回目庭先直売(1).jpg

結果は想像した通り、車通りが激しく、人通りが少ないこの場所では、
ほとんど人の目に触れることなく終了しました。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
残念ですが、反省点を踏まえこれから考えていかなくてはいけないと
ころです。

良かった点は、これまで色々な直売会に参加して培ってきたことを役
立てられた展示が少しできたかな~というところ[かわいい]

来週は第2回目。
今回のことを役立てて、集客できるかは自分たちの行動次第かも?!

茎ブロッコリー収穫開始!2013秋 [野菜作り]

11月22日[晴れ]

近頃雨が降らず、日中穏やかな日が続いていますが乾燥しています。
先週摘芯した茎ブロッコリーは、今週の20日から収穫開始しました。
まだ収穫量は少ないですが、今シーズンの始まりです。
茎ブロッコリー2013秋.JPG

冬の茎ブロッコリーは、甘くて美味しいんですよね~。

ゴンベエで種まきした小松菜収穫 [野菜作り]

11月7日[雨][晴れ]
寒くなりました。
はく息が出ます。
一気に冬へと向かっているようです。
10月3日に初めてゴンベエという種まき機を使って小松菜の種蒔きをしました。
そして、約1か月後の11月5日から収穫・出荷開始しています。

ゴンベエでまいた小松菜.JPG

初めてのゴンベエを使った種蒔きは真っ直ぐ蒔くことはできたのですが、慎重
すぎてしまったために狭い間隔で種が落ち、出来た小松菜は少々ヒョロッとし
ていました。

夫の祖母と母には「よく出来ている!細くても軟らかそう♪」と褒めてもらいまし
たが、特に何もしていないので土が良かったのかなあ。
次回はもう少し速度を速めて種蒔きしたいと思います。
 

横浜ベジフルレディ第6回直売会終了!! [野菜作り]

10月26日(土)[雨][曇り]
横浜ベジフルレディの第6回直売会がアートフォーラムあざみ野で開催されました。
横浜ベジフルレディは横浜市内の女性農業者によるグループで、私はここに所属しています。
横浜ベジフルレディ第6回直売会.JPG

今回は、台風27号と台風28号という二つの台風が近づいてくるというハラハラドキドキでしたが、
天候は思ったほど悪くなく、お客さまにも恵まれ、建物内での直売会であったため、開催者側とし
てもとても楽しい直売会となりました。

今回のメンバーは5人と少ない生産者でしたが、約30品目という沢山で色とりどりの果物と野菜が
並びました。
KIMG0366.JPG

直売会開始1時間半で完売となりました!!
とても、嬉しく有難かったです。

そして、この直売会に当たり配慮してくださったり、色々と時間を割いてくださったアートフォーラム
あざみ野の担当者の方に感謝致します。

ハロウィンカボチャ [野菜作り]

10月26日(土)

今日は台風の影響で、朝から雨。今年は本当に台風が多いですね。
もうすぐハロウィン。完熟したコリンキーがたくさんあるので、子供と一緒にお化けカボチャを作りました。
ハロウィンカボチャとは、少し形が違いますが、まあそれっぽくできました。
P1010479.JPG

右の小さいのはプッチーニ。
ちょっとした図画工作でしたが、楽しかったです。

初見学の稲刈り [収穫体験]

10月13日[晴れ]

今日もまた暑かったです。でも、少し風が気持ちよかったです。
今日は午後から、今年もち米作りで見学させて頂いている渡辺
さん家の田んぼで稲刈りでした。
初めてで、楽しかったです。

格好いいコンバイン
コンバイン.JPG


このコンバインで稲を刈って脱穀し、茎の部分を束ねてポイッと
落して進みます。
稲刈り開始.JPG


まずは周りから機械を入れて渦巻きのように進んでいきます。
稲刈り.JPG


脱穀して、コンバインに溜まったものは別のトラックに入れます。
脱穀したものをまとめて別のトラックへ.JPG


こんなに溜まりました。
トラックにたまった脱穀.JPG


30分くらいで稲刈り終了。
これを乾燥機に入れて一日乾燥させます。
乾燥機.JPG


トラックから乾燥機へ。
トラックから乾燥機へ移動.JPG


乾燥したらもみすり機へ。
もみすり機.JPG


玄米は袋へ行き、もみ殻はトンネルを通って溜まります。

もみ殻はカリウムが多いそうで、野菜作りをしているならばカリウム
が少ない土壌にまくと良いよと教わりました。

乾燥機を見学した後はもう一度田んぼへ行き、束ねられた茎を乾燥
させるために、4束ほど立ててくくるお手伝いをしました。
4束を集めてくくる.JPG


私はくくることが難しくて出来なかったので、4束集めて立てて、くくる
のはお友達にお願いしました。頑張りました!!
芸術的には並べられなかったけれど、小人のおうちが沢山出来ました。
茎の乾燥.JPG


とても楽しい作業でした。今は機械があるから随分と楽になりましたが、
機械がない時代は大変だったろうなあと実感しました

渡辺さん、渡辺さんのお父様、お母様、おじい様。
皆さん有難うございました!!

P.S 稲刈りを終えた田んぼには、遠くで見ていたカラスやハト、スズメ
などが舞い降り、機械から落ちたもみを必死に食べていました。
そして、可愛いカエルがピョンピョンと飛び跳ねていました。
稲刈りした後を飛び回るカエル.JPG

ニンニクとラッキョウの植え付け [野菜作り]

10月4日[雨]
今日は、涼しいを通り越して、肌寒い一日でした。長袖じゃないと畑にいられません。
季節が進むのが早いですね。

ニンニクとラッキョウを植えつけました。

ますはニンニク、ニューホワイト6片。黒マルチを敷いて、
P1010443.JPG
条間30cm、株間20cmで植え付け。5cmくらい覆土。
P1010445.JPG

昨年は、自宅消費程度しか植え付けしませんでしが、今回は100株くらいになりそうなので、少し販売に回せそうです。

こちらは、ラッキョウ「らくだ」。今年初めて植え付け挑戦。お試しの40株程度ですが、うまく出来るか。
P1010447.JPG


ごんべえで種まき [野菜作り]

10月3日(木)[晴れ]
今日の昼間は、蒸し暑かったですが、明日は気温が下がるそうで、気温の差が激しいですね。
これから気温が下がるにつれて種まきできる野菜も少なくなってきますが、周年栽培できる小松菜は、今からでもまだまだ種まきできますし、年末にから年明けにかけて収穫が需要も増えてきます。
ということで、今日は、小松菜の種まき。うちの奥さん、初めての播種機「ごんべえ」さん使用。
P1010442.JPG

最初はへっぴり腰気味でしたが、すぐに要領をえてまっすぐ進めるようになりました。

5月に苗植えをしたサツマイモ。いよいよ来週は保育園の子供たちのお芋堀。今日は、蔓切り作業。
たくさん伸びた蔓を切り、さっぱりしました。
KIMG0273.JPG



第8回横浜国際チャレンジテニス大会2013 [テニス]

9月22日[晴れ]
BLACKSOX主催による第8回横浜国際チャレンジテニス大会2013が清水ヶ丘公園
体育館内で行われました。
スタッフ、ボランテイアの方を含め、沢山の大人と子供たちが集まりました。
午前中は練習、そしてジャンベ(アフリカの楽器を使った)を聞き、体験。
午後は4チーム対抗戦で、どのチームがどれだけつなげることができるかを競争!!

普通のテニスでは、相手からポイントを奪うことに専念しますが、この大会ではどれだけ
沢山のボールをつなげることができるかに専念します。
あっ、ボールは黄色いボールではなく、スポンジのボールを使うので安心なのです。

沢山ボールがつながると楽しかったり、嬉しかったりとワクワクするのです。
初めてテニスのラケットを握る子もいたり、ネットの高さよりも小さい子もいたり、障害児者
のかたもいらしていましたが、そこはスタッフやボランテイアの方が途切れさせたいように
走り回り、つなげる努力をしていました。
数分で交代なのですが、その時間は皆さん集中しています。
皆さんの笑顔、流れる汗が素敵です。
テニスが楽しい!!と思ってくれるようになるといいなあと思い、いつも参加しています。
写真がないので、載せられないことが残念。

今回、右腕が痛いので裏方で参加。
でも、チーム対抗戦ではメンバーの一員に含まれていたので、やらせていただきました。
手が痛かったけれど、やっぱりテニスは楽しいなあとつくづく感じました。
皆で何かをやり遂げることの達成感や楽しさをいつもここで体験させていただいています。
有難いことです。
非力ですが、時間を作ってこれからも参加させて頂こうと思っています。

10月・11月・12月と公園のテニスコートを使った公園チャレンジテニス2013もあります。
http://npo-blacksox.blogspot.jp/2013/09/201301112.html
是非、興味のある方はアクセスしてみてくださいね。

サツマイモ試し掘り [野菜作り]

9月22日[晴れ]
近所の保育園のお芋堀用に育てているサツマイモを試し掘りしてみました。
P1010437.JPG

最初に掘った株は、全然ついておらず、2株目もイモが着いていない。これはやっちまったか?
と思いましたが、その他は、ちょうど良い大きさのイモが着いていました。一安心。
芋掘り本番は、10月9日の予定。今よりもう少し大きくなっていると思います。
子供たちも楽しみにしているサツマイモ堀。今年も無事にできそうです。

9月4日に植え付けしたジャガイモ。発芽後、台風にさらされましたが、被害はありませんでした。
秋ジャガイモも、寒くなる時期にホクホク新ジャガでおいしいですよね。
P1010438.JPG


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。