トマト発芽開始 [野菜作り]

 今日もブログ担当は夫です。
昨日の3月の雪から一転、今日は暖かな一日でした。真冬と春が交互に来ると、体がついていきませんね。体調管理が難しいです。
 3月2日に播種した、ミニトマト「アイコ」、「イエローアイコ」、大玉トマト「麗夏」が発芽し始めました。
トマト発芽開始
一斉に発芽とはいきませんでしたが、出てきてくれました。
まだ3割程度
どんな野菜でも、種蒔きから発芽までは、ちゃんと出るか不安です。定植は4月末ごろでしょうか、2ヶ月近くの育苗です。水遣りと温度管理をうまくやらないと、ひょろひょろ苗になってしまいます。第一段の花が咲く頃にちょうど定植時期になるように調節します。
 今日は、葉物野菜の第2弾の播種をしました。
種蒔き腰が痛い
お布団かけます
ベカナ「はまみなと(サカタのタネ)」、ミニチンゲンサイ「シャオパオ(サカタのタネ)」、葉大根「しずむらさき(サカタのタネ)」、リーフレタス「ガーデンレタスミックス(サカタのタネ)」の4種類。リーフレタスは、ベビーリーフで収穫して、サラダでたくさん食べられます。
 春夏野菜の準備で忙しいのですが、収穫できる野菜は、冬野菜がすっかり終わり、今が一番少ないです。
 
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

yuko

お疲れ様ですb(^o^)d

トマト発芽が始まったんですね~?
ウチはそれより2日前に蒔いたのですが、まだ1本しか芽が出てません(T△T)
なかなか難しいですよね。。。

葉物も、色々な種類を蒔いたのですね~。
楽しみですね!


ホント、気温差が大きくて、振り回されますけど、お互い体調に気をつけてがんばりましょうね!



by yuko (2011-03-09 17:49) 

グリーンリッチ

コメントありがとうございます。
今日見たら8割くらいの発芽になっていました。

育苗用温床が1箇所しかないので、発芽温度の高いものに温度設定をあわせると、すでに発芽してそれほど高い温度が必要じゃない苗が、ひょろひょろになったりと、難しいですね。発芽用の温床と育苗用の温床が分けられれば良いのでしょうが、1個しか無いので。yukoさんのところは、踏込み温床とどのように使い分けているのですか?
by グリーンリッチ (2011-03-09 21:20) 

yuko

うちは、発芽用に、電熱。(25度~30度に設定)
育苗に踏込温床です。

きっちり分担させる目的ではなかったのですが、電熱だけじゃ広さが足りないので・・。
あと今までは腐葉土を購入していたんです。
なので、作れたら助かるなぁ、なんて。

踏込は、温度が結構変化するので難しいです~。
堆肥を入れず、落葉と米ぬかだけなので、結構温度低めになってます。
低くなったら、踏込んで温度上げたり、微妙な調整が・・。

トマト、うちも3割くらい発芽しました。
ちょっとホッとしました(^o^)



by yuko (2011-03-10 13:32) 

グリーンリッチ

そうですか。ありがとうございます。発芽の方が温度設定が高いですもんね。踏み込み温床は、電気代もかからないし、材料も落ち葉や、米ぬかだし、とってもエコですね。電熱線での温床は、結構電気代かかりますね。
またためになるご意見おねがいします。
by グリーンリッチ (2011-03-10 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。