りんごとニンジンのジュース [加工品]

昨日、お野菜の販売に出せないニンジンがたまってしまったので、
リンゴと一緒にミキサーにかけジュースを作ってみました[バー]

リンゴとニンジンのジュース

どちらかと言うとニンジンが多いと飲みにくいかもと思い、リンゴ
の味が強く出るように大目にしてみました[右斜め上]
でも、ジュースと言うよりも離乳食のような感じで、ドロッとして
いました[あせあせ(飛び散る汗)]
私にとっては、とても美味しかったですよ~[わーい(嬉しい顔)]
でも、子どもたちは「リンゴとニンジンのジュース」と言う名前
だけで、犬猿してチロッと舐める程度しか味見をしてくれません
でした[たらーっ(汗)]
夫は、まあ飲める・・・という感じでした[バッド(下向き矢印)]
からだに良いって聞くんだけれどなー[かわいい]

枝豆の保存食 [加工品]

今日は午前中暑かったですが、午後はカラッとした気持のよいお天気になりました[晴れ]

お昼前、庭先で夫の祖父が枝豆のさやを棒でたたいて実を取り出していました[exclamation×2]
何日間か天日干ししてあったので、カラカラになっています。
聞いたところによると、温かいときでないと実を取り出せないそうです[ひらめき]
とりだした豆を、良いものと駄目なものに仕分けをして、冬に煮て食べるのに
使うのだそうです[るんるん]
おいしいのですって[グッド(上向き矢印)]
枝豆.jpg


茎ブロッコリーの苗がまだ余っていたので、先日とは別の畑に植えました。サカタの種のスティックセニョールです。去年秋と今年の春にも作ったのですが、去年秋作では、11月から3月くらいまで収穫できました。今年もたくさん採れるといいなあ。
SBCA0017 (2).JPG

9月2日に植えたジャガイモが、芽を出し始めました。一昨日くらい出ていたみたいです。
SBCA0016 (2).JPG

セミナーに参加 [加工品]

今日は、午後JA横浜本店にて「農産加工(基礎)セミナー」に参加して来ました。
今日のテーマは、「農産加工品を販売するために何が必要か?」で、主に農産加工施設の整備について話をされていました。

話の内容で、最も大事なことは加工品つくりの目標を明確にすることという事でした。
どんなものを加工したいかによって、設備も加工品の計画も変わってくるし、第一に自分自身の軸がぶれないようにするためにも必要だそうです。

私は(他の方もそうだと思いますが、)春夏野菜を販売する中で、売れ残るものやB級品の多さが気になっていました。
家族で食べても残ってしまい、しまいには捨ててしまうことになるのです。
ですから、そういうものを新鮮なうちに加工品とすることによって、大切な食べ物を破棄しないようにしたいと考えていました。

今年一年間は、自分たちでどのような野菜を作ることが出来、どんな加工品を作りたいかをじっくり考える年にしたいと思います。

セミナーで加工品を販売されている方のものを試食させていただきました。
みなさん、いろいろな農産物を工夫して加工しているのですね。
試食タイム


私の背よりも高くなったオクラに度々訪問してくれているカマキリです。
勿論いつも同じカマキリかは分かりませんが…。
同じ色をしているので、よく見ないと分かりません。
カマキリ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。