前の10件 | -

2015年タマネギの実験 [野菜作り]

今年も野菜作りや地域交流、直売会など色々と挑戦していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

昨年末からの今年にかけてのタマネギの実験。
毎年、玉ねぎはマルチの上に12月定植後、6月の収穫まで何もかけずそのままでした。
その結果、大きなタマネギは出来るものの、大きさにばらつきがあり、収量は安定
しませんでした。
あるところのタマネギ栽培でトンネルがけをしていたところを拝見し、わがファームで
どのような差ができるのか検証しようと実験を行うことにしました。

マルチに定植したタマネギ
マルチだけのタマネギ2015


マルチに定植したタマネギにトンネル掛けしたもの。
トンネル掛けのタマネギ2015

今後どのような変化になるでしょうか…?
2015/2/7

稲刈りのお手伝い [収穫体験]

しばらく疎かになっていたブログ・・・
遅れてしまったけれど、ご報告

9月18日(木)[晴れ]
横浜市緑区のお友達の田んぼの稲刈りの見学&お手伝いをさせて頂きに行ってきました。
今年で2年目になります。
お天気に恵まれ、機械も好調で順調に刈り取り開始。
81f4fe94-d81c-45e7-9728-cb6c0b20d984.png

沢山実をつけた稲穂の田んぼを機械であっという間に刈り取り、機械で刈り取れなかったところはカマで刈り取ります。
49c258ef-98ba-47cf-a2dd-9c19dc2e993a.png

機械で田んぼに放り出されたわらを束にして立てて乾燥させます。
ac8c9dbd-1a51-4150-af36-23f90fa0dfdb.png

キレイに刈り取られた田んぼには、隠れ場所を失ったアマガエルがピョンピョン飛び跳ねていました。
a45cdd4c-b5c8-40d2-8b37-29180af089f9.png

5月の下旬に田植えして約4か月間かかるお米やもち米。
毎日大事に頂きます。

「めざせ夏野菜キッズ博士!!」終了 [野菜作り]

8/22[晴れ]

本日、【めざせ夏野菜キッズ博士】の最終日。
5月下旬から各ご家庭で栽培したお野菜のまとめとしての〈振り返り会〉と栽培したお野菜を使った〈お焼き作り教室〉を行いました。

振り返り会は、毎月野菜たちの様子をまとめて約4ヶ月を振り返りました。
キッズ博士栽培1.jpg


お焼き作り教室は、ベジキッチン愛菜の石毛先生にお願いしまして、ナス味噌とカボチャ餡と切り干し大根の3種類のお焼きを作りました。
キッズ博士調理1.jpg

人数が少なく、こじんまりでしたが、キッズに合わせてゆっくりと丁寧に教わりました。
キッズ博士調理4.jpg

キッズ博士調理3.jpg

キッズ博士5.jpg

キッズ博士調理8.jpg

野菜を炒めている時から、お腹すいた~との声が聞こえましたが、切ったり炒めたり、くり抜いたり、包んだりと最後まで頑張りました。
キッズ博士調理9.jpg

きっと、お家で色々な具を包んで作ってくれるでしょう。

栽培から収穫まで、収穫から調理までということは行っていることは多いですが、栽培から収穫、調理まで一連の過程に挑戦する事をやりたかったので企画しました。
参加してくださったお母様には、「苗の時から野菜が出来るまで、子供と一緒に体験出来てとても楽しかった」「栽培とお料理教室を一緒にやって良かった」とのご感想を頂きました。

めざせ夏野菜キッズ博士認証書を授与して終了。
キッズ博士調理10.jpg

参加してくれたキッズ達は夏野菜キッズ博士になりましたよ!
来年もやりたいです(^-^)/

こだわりパン工房mogumogu [加工品]

8月3日[晴れ]

気が付けば、もう8月。夏野菜の出荷でバタバタの毎日。本当は秋冬野菜の種の手配をしなくてはいけないのに、まだやっておらず。やばいのです。

今日は、横浜市営地下鉄センター南駅構内にある、「こだわりパン工房mogumogu」http://www.godai.gr.jp/mogumogu/ さんへのミニトマトの納品。アイコ、キャロル、シンディの3品種で各赤と黄色の2色の6種類のミニトマトと、ジャンボピーマンのデカチャンプをピザやフォカッチャなどで使ってもらっています。こまめに焼き立てのパンが並べられ、お持ち帰りだけでなく、イートインスペースもあります。ファームG&Rとのコラボは8月中旬すぎくらいまで、期間限定で無くなり次第終了ですが、お近くの方、ぜひお立ち寄りくださいね。
IMG_0275.JPG
IMG_0277.JPG


めざせ夏野菜キッズ!!開始中 [野菜作り]

7月5日[雨]

5月に募集した「めざせ夏野菜キッズ博士!!」に、2組のご家族が参加してくれています。
1組は3歳と6歳の兄弟、もう1組は6歳と10歳の姉妹です。

兄弟君たちは長ナスとジャンボピーマンを、姉妹ちゃんたちは長ナスと甘長とうがらしを栽培しています。
おそらく、多大なお母さま方のご協力のもとキッズたちは栽培しているようです。
苗は5月の中旬にお渡ししまして、下旬前にはプランターに定植されていました。
もうほとんど収穫までいっていて、ご自宅で食しているようです。

今日は、これまでに送って頂いた写真をご紹介します。

まずは兄弟君たちの野菜たちの様子。
眞板さん、キッズ.jpg


姉妹たちの野菜たちの様子。
西岡さんキッズ。.jpg


アブラムシ退治や芽かき、追肥と頑張ってくれています。
長く収穫できるといいですね♪

8月下旬、この栽培の振替り会と夏野菜を使ったお焼き作りを予定しています。

残り1回くらいの兄弟君と姉妹ちゃんのお母さま方からの写真の報告がとても楽しみです。

トウモロコシもう少し [野菜作り]

梅雨入り後、横浜地方は大雨の日が続いています。今日は少し小ぶりになって雨も止んだ時間もあったので畑作業。トウモロコシの雄穂を切り取り。花粉が出終わった後は、アワノメイガの幼虫が付きやすいので、雄穂は切り落とします。かなりすっきりしました。
IMG_0203.jpg

そのあと、周囲をネットで囲み、上部には防鳥網を張ってカラス対策。食べごろになると嗅ぎ付けて荒らしに来るので早めの対策が必要です。
IMG_0205.jpg


こちらはニンニク収穫。雨が降る前に収穫して、ハウスの中で乾燥中。この後、茎部分をカットして網にいれて自然乾燥です。採りたてのニンニクは、ジューシーでにおいも強烈です。
IMG_0194.jpg

ベジキッチン愛彩さんと「おうちカフェ」で直売! [野菜作り]

5月29日[晴れ][雷][雨][晴れ]

5月22日~23日中川ハウスクエアにて開催。
ハウゼ
おうちカフェ会場.jpg

なかなか住宅展示場の各おうちの中でランチとはいきませんが、
この日だけは特別でおしゃれな家具に囲まれてのランチ。
その一角で、ファームG&Rのお野菜を販売させて頂きました。
お野菜のほかにも、小物作家の手作り作品が並びました。
おうちカフェ2日目.jpg


ベジキッチン愛彩さんのランチに使用した小松菜のポタージュ
スープは、ファームG&Rの小松菜。
愛彩さんのランチを目当てに沢山の方にお越しいただきました。

二日目はセミナーとして、「都筑区における都市農業について」
ファームG&Rのの取り組みや、有機野菜・低農薬野菜・減農薬
野菜といったことについてもお話しさせて頂きました。
おうちカフェ1日目.jpg


この後のお野菜の販売はなんと大忙しで、ランチで野菜を食べ生産者の
顔を知ったことによってご購入を考えられたお客様が格別に多かった
です。
つくづく、安心で安全、そして美味しいお野菜を求めているお客様が
多いことを実感しました。

普段、野菜の栽培やお店へ野菜の持ち込み、会員のお客様との
かかわりが多い中、様々な分野で動き回っている意欲的な方や
初めてのお客様とお会いしたことで、地域とのかかわりの必要性を
感じた2日間となりました。

今年もカラスに先を越された [野菜作り]

今年も、ソラマメがカラスに襲撃されました。そろそろカラス避けをしないといけないなあと思うと、やっぱり先に食べられる。カラスは良くわかっていますね。
IMG_0124.jpg


トマトと支柱立てもまだ途中。でも出来たところから、誘因作業と芽かき作業。
IMG_0128.jpg


ズッキーニも黄色ができ始めました。バナナみたいです。
IMG_0127.jpg
IMG_0126.jpg


きゅうりもようやく定植。
IMG_0125.jpg

少しずつ作業も進んでます。

ズッキーニ開始 [野菜作り]

横浜地方は、天気が良いと最高気温が25度を超えるようになり、すっかり初夏ですね。
夏野菜のトップバッターのズッキーニを収穫しました。
よく観察していないと、すぐ巨大化して大蛇のようになることもあります。
さあ、どのように調理しましょうか、考えます。
IMG_0123.JPG


試しにソラマメを収穫しましたが、まだ早かったようです。水っぽくておいしくありません。
ソラマメは、収穫タイミングが難しいですね。
IMG_0121.JPG


今年も黒玉スイカ「タヒチ」を定植しました。毎年、放任栽培で、あまり手をかけませんが、美味しいのができます。
IMG_0122.JPG


トウモロコシも雄穂がでてきました。こいつが出てくると、アワノメイガがやってきます。薬には頼りたくないのですが、アワノメイガにやられると売り物にならないので、仕方なくパダン粒剤4をやってしまいます。
IMG_0120.JPG

まとめて近況報告 [野菜作り]

間があいてしまったので、畑の状況や出来事をまとめて報告

4月27日
ズッキーニが大きくなり始めました。黄色と緑のズッキーニ。
夏野菜のトップバッターです。
IMG_0091.JPG


4月28日、29日 
コマツ教習所で、小型車両系建設機械の運転特別教育を受けてきました。機体質量3t未満は操作できますが、畑ではマイクロショベルで十分なので、コマツPC01を発注しました。納入されたらまた報告します。
IMG_0099.JPG


5月3日
トマト定植作業。末娘も手伝い。すぐに飽きてしまいますが、意外と好きなようです。実も膨らみ始めてます。
IMG_0109.JPG
IMG_0111.JPG


5月9日
ジャガイモも順調に生育。綺麗の紫の花を咲かせてます。
IMG_0117.JPG


5月は、もう少し、頻繁に更新しようと思います。


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。